パッチワークから生まれる 上質なグラデーション
カウハイドラグ キューブ
そのデザインの美しさに一目惚れする方も多い、カウハイドラグ『キューブ』。
パッチワークの技法から生まれる計算されたグラデーションが、空間の完成度をぐっと引き上げてくれます。
ただし、このラグは毛足を生かした本革素材のため、素肌で座るとチクチクと感じる事も。特に小さなお子さまが床で過ごすご家庭では、少し注意が必要かもしれません。
それでもなお、このラグがもつ唯一無二の存在感に惹かれる方に向けて、カウハイドラグ『キューブ』魅力をご紹介いたします。

グラデーションが美しいパッチワーク
本革「カウハイド」を使用しています。毛皮の色合いがグラデーションになっていくように選別され、一つ一つパッチワークが施されています。
短手方向に色がグラデーションのように変化していくことで、空間に奥行き感を与えてくれ、インテリア全体の完成度を引き上げてくれます。
目を奪われる天然素材の自然なグラデーションは、このラグの大きな魅力といえます。
明るい毛色の面積が多いため、重くなりすぎず軽やかな印象の空間にしてくれます。
明るさをキープしつつも、「カウハイド」ならではの質感と天然の毛色を活かしたグラデーションが高級感を演出します。
ラグとして主張しすぎず、それでいて存在感はしっかりとある、このバランスが絶妙です。


落ち着いた雰囲気の中に、ほどよく華やかさも感じられるデザインです。
モダンインテリアはもちろん、ナチュラルなフローリングやクラシックモダンなお部屋にもコーディネートできます。
様々なスタイルとのコーディネートが楽しめる点も、このラグが人気の理由のひとつです。


カウハイドとは・・
ここで、カウハイドについて少し触れておきます。
カウハイドとは、生後2年以上の牝牛からとれる革を指します。
雄牛に比べて体が小さく、必然的に使用できる革の量が少なくなるため、希少性の高い素材とされています。
カウハイドラグ キューブは染色を施さず、もともとの毛色をそのまま活かしたナチュラル素材を使用しています。
ホワイトやグレー、ブラック、ブラウンなど個体ごとに異なる自然な色合いが楽しめます。
パッチワークが引き立てる自然の表情
カウハイドラグの魅力は、見た目の美しさだけではありません。
よく見てみると、毛の長さや太さが、使われている箇所により違いがある事に気が付きます。
また、パッチワークにより毛並みも異なり、一つとして同じ表情のものはありません。
「天然カウハイド+パッチワーク」から生まれる、唯一無二の個体差こそが、このラグの一番大きな魅力といえます。


また、カウハイドには天然レザーならではの香りがあります。使い始めには、やや強く感じられますが、時間の経過とともに徐々にやわらいでいきます。
特に新品の状態や湿度の高い日には香りを感じやすいため、気になる場合は風通しの良い場所での陰干しをおすすめします。
上品な「箔」のアクセント
ダイヤ型にカットされたカウハイドの継ぎ目部分には、ところどころシルバーの箔プリントがされています。
光の角度や照明の当たり具合によって、箔が上品に輝きます。
この上品な装飾が、空間に程よく華やかな雰囲気を与えてくれます。


素材について
- 表面:牛革80%・毛20%
- 裏面:ウール100%
裏面には吸湿発散性の高い、ウールを採用しています。
敷く場所によってはラグが滑りやすくなることがありますので、必要に応じて滑り止めシート等をご使用ください。
※滑り止めシートは別売です。
サイズについて
ラグのサイズは、140×200cmと160×230cmの2サイズをご用意しております。※ハンドメイドのため、サイズには誤差があります。
お部屋の広さやソファとのバランスに合わせてお選びください。
サイズ選びに迷った際には、お気軽にご相談くださいませ。

まとめ
思わず目を奪われてしまう、カウハイドラグ キューブはいかがでしたか。
天然素材のカウハイドを使用し、ハンドメイドで丁寧に仕上げられたパッチワークが、唯一無二の存在感を放つラグです。
毛足を残したカウハイドのため、素肌で座ると少しチクチクと感じることもありますが、敷くだけで空間に洗練された高級感を添えてくれます。
モデルルームのような雰囲気や、ホテルライクなインテリアを目指す方にも、ぴったりのラグです。

その他の商品はこちらから
実店舗のご案内
ご来店いただきましたら、実物での商品案内、色やサイズのご提案もさせていただきます。
※展示商品は、入れ替えや改廃によって日々変更されています。
特定の商品をご検討の際は、お手数ですが事前に展示状況のお問い合わせをしていただく事をおすすめします。
実店舗はこちら
富士家具工業本社ショールーム
〒470-0224 愛知県みよし市三好町上砂後1
TEL:0561-34-3741
FAX:0561-34-0625
MAIL:info@fujikagu.co.jp
<営業時間> 10:30~19:00 定休日 水曜(祝日は営業)
駐車場も40台以上駐車可能ですのでお車にてご来店された場合でも安心です。
大きさやコーディネートに不安がある時は図面や写真をご持参ください。
間取り図面や写真があると専任のスタッフが親身に相談にのってくれますのでお気軽にお声がけください。インテリアはたくさん見ると迷ってしまいますのでプロの意見を参考にしてみると良いと思います。
今使っている家具を引き取って欲しい。
富士家具ではお届けした場所に引き取りを希望する家具がある場合はご購入と同等品の場合、有料で引取りさせて頂きます。詳しい内容を知りたい場合はこちらまでご電話ください。
富士家具工業株式会社 WEB事業部
連絡先:(0561)-34-3741