
こんにちは。
モデルハウス向けのリビングダイニングルーム家具をコーディネートのご依頼をいただくことが多くなり、ご予算内で家具・インテリアをやりくりしていくのですが、意外にも、家具店のスタッフがコーディネートをするサービスを知らない方が多いようでしたので、いくつかご紹介させていただこうと思います。 図面を見ながらどんな空間になるのか想像して、たくさんある商品の中から予算に合わせてサイズ、スタイル、デザインなど組み合わせをしていきます。 納期も重要なので在庫がある商品を探し回ることも・・毎回新しい発見があり、やりがいのあるお仕事の一つです。
一例をご紹介させていただきます。

今回はLDK18帖直線タイプのお部屋です。 予算は35万円以内。(2021年9月の価格です。 価格は予告なく変更することがございます。)
こちらのコンセプトはシンプルベースのBOHOスタイルになりました。


BOHOとは社会の規範にとらわれず自由で放浪的な様を意味するBohemian(ボヘミアン)と、アーティスト達が集まる街として栄え、個性派ショップやグルメが数多く並ぶNewYork SOHO地区のモダンなテイスト、SOHOスタイルを組み合わせたミックススタイルです。
BohemianxSOHO→BOHOという造語です。
ネイティブ柄などのボヘミアンテイストとスタイリッシュなモダンテイストは色、柄、素材など組み合わせ次第でオリジナリティーが溢れるお部屋になります。
どこまでも自由でしばりがないのがBOHOスタイルです。

数年前からファッションでも注目されているBOHOスタイルはインテリア分野でも注目されており、特にクッションやラグ、アクセサリーなど小物で色々な素材が開発されています。
いきなり全てBOHOスタイルに挑戦するのはハードルが高いけど、気になっているという方向けに今回は、リラックスした雰囲気ですがモダンテイストがベースにあるので崩し過ぎない、すっきりとしたコーディネートと簡単なコツをご紹介いたします。

カラーチャートはブラウン、アイボリー、ホワイト、ブラックです。
自然なナチュラルな色だけで構成することにより、リラックスできる雰囲気を大切にインテリアを組み合わせていきます。

ソファの張地は面積が大きいのでとても重要です。
今回はナチュラルな雰囲気になるようにアイボリーを選択します。
ソファは脚の高さが19.5㎝もあり、見た目に抜け感が出てすっきりとした印象です。 また、掃除機がかけやすく、お掃除ロボットも楽に通ることが出来ます。
本体、背座クッション共にカバーリング仕様なので張地を水洗い(弱洗い)することができ、手軽にご自宅でお手入れしていただくことができます。
脚の色もブラウンとナチュラルを選択することが出来ます。今回はブラウンにして木部の色を統一していきます。
(画像の脚はナチュラル色です)

予算が許すなら、個性的なBOHOスタイルのクッションやスローを追加していただきたいです。
シンプルなソファを選んでいますから、クッションの選択はお好みでどうぞ。 BOHOスタイルなので自然素材の雰囲気が出ているものが合いますね。 艶がある素材よりも、艶消しで、凹凸感があったり、エスニックな柄や色を入れても良いですし、ホワイト系のスタイルがお好きな方はホワイト系統で統一していくのもありです。
クッションは柄、形をバラバラでコーディネートしていくのがBOHOスタイルのトレンドです。
※画像のクッション、スローはアメリカのAshley社の商品です。

パーソナルチェアにはリゾート感のあるチェアを選びます。
このパーソナルチェアが加わることでリラックスしたBOHOスタイルならではの空間を作っていきます。
実はガーデン用に開発されたチェアなのでベランダに出してご利用いただくこともできます。
先ほどご紹介したクッションやスローを合わせていただいても素敵ですね。

リビングのアクセントとして、フロアランプをプラスしていきます。 夜は間接照明でリラックスしながらソファやパーソナルチェアでくつろいでいただくイメージですね。 こちらのフロアランプはシェードの上下から光が抜けますからお部屋全体を明るくしてくれます。

ラグにはオリエンタルな雰囲気のものをチョイスします。
色は抑え目で、ベージュやグレー系統のイカット柄にしました。
ここで赤色のアンティークキリムなどを加えていっても素敵なのですが、今回はモダンテイストがベースのBOHOスタイルですからこれくらいが丁度良いバランスです。
デザインに沿って凹凸パイルがあり、立体感があります。全体的に毛足が短いのでお手入れが簡単なところも魅力です。

TVボードは上下2段に分かれている可動式のすっきりとしたデザインです。
あえて左右非対称なデザインを選んだのは、BOHOスタイルの自由な面白みのある雰囲気を出したかったからです。 お部屋のスペースに合わせて91cm~161cmの間で自由に調整していただくことができます。
TVを置いたのち、余ったスペースは飾り棚としてアクセサリーやインテリアグリーンを置いていただくとご自分の個性が出て楽しいと思います。
このように大小さまざまなインテリアグリーンや、天然素材の小物を加えていただくと、BOHOスタイルならではのリラックスした空間になっていきます。
お部屋の壁面が空いていれば是非飾っていただきたいですね。

ダイニングテーブルの上には水草で作られたナチュラル素材のペンダントランプを垂らします。
大きな網目で作られたシェードは、ラフで柔らかな印象で、BOHOスタイルを仕上げる重要なアイテムです。
大きめのシェードは存在感抜群です。


個性的なBOHOスタイルのペンダントランプを選びましたので、ダイニングセットはシンプルなスタイルにしました。
ペンダントランプのコード、ダイニングテーブルとダイニングチェアはブラック脚にして統一感を出しています。 また、ダイニングテーブル天板はTVボードと色を合わせてウォールナット素材です。
シンプルなデザインですからランチョンマットやカトラリーなどを組み合わせてご自分のスタイルを楽しんでいただくことができます。

ここにもナチュラル素材のアクセサリーをプラスしてBOHOスタイルを楽しんでみるのもいいですよね。
テーブルとチェアがシンプルなデザインですから、小物で遊んでも大きくスタイルが崩れることはありません。思いっきり楽しんでいいただきたいです。
いかがでしたでしょうか。
今回の総予算は33.7万円(税込)です。
BOHOスタイル、自由に個性を表現できるスタイルです。 興味のある方は是非挑戦してみてくださいね。
今使っている家具を引き取って欲しい。

士家具ではお届けした場所に引き取りを希望する家具がある場合はご購入と同等品の場合、有料で引取りさせて頂きます。詳しい内容を知りたい場合はこちらまでご電話ください。
富士家具工業株式会社 WEB事業部
連絡先:(0561)-34-3741
大きさやコーディネートに不安がある時は図面や写真をご持参ください。

間取り図面や写真があると専任のスタッフが親身に相談にのってくれますのでお気軽にお声がけください。インテリアはたくさん見ると迷ってしまいますのでプロの意見を参考にしてみると良いと思います。
インテリアのご相談はこちら
実物を見たい方はこちら
富士家具工業本社ショールーム
〒470-0224 愛知県みよし市三好町上砂後1
TEL:0561-34-3741
FAX:0561-34-0625
MAIL:info@fujikagu.co.jp
<営業時間> 10:30~19:00 定休日 水曜(祝日は営業)
駐車場も40台以上駐車可能ですのでお車にてご来店された場合でも安心です。
商品の展示構成は随時変更されますので、前もってお電話で確認いただくことをお勧めいたします。
店内ギャラリー









