トッパータイプマットレス マットレスとマットレスの間の隙間が気にならないYou don’t worry about the gaps between the mattresses. This mattress also solves the problem of transporting cranks on stairs and hallways. クィーンサイズやキングサイズの素敵なベッドフレームを選んでも、1枚マットレスがお部屋まで搬入できずにセパレート(分割)マットレスを選ぶしかなかったり、シングルベッドを2台並べて使っているという方、マットレスとマットレスの隙間が気になっていませんか? センターパッドでを使ってみたものの、結局ずれてしまって何だかゴソゴソ・・? そんなお悩みを解決する、お勧めのトッパータイプマットレスをご紹介いたします。 独自開発を行ったオリジナルマットレスコレクション【KINDREAM】のModel 522 超高密度ポケットコイルマットレスをスプリング部分は分割にしてトッパーを1枚にしたマットレスです。 このマットレスはマットレス表面のトッパーに継ぎ目が無いので、マットレスが動いてしまったり、隙間が気になってしまうというお悩みを解決するのに最適です。【サイズバリエーション】①日本サイズキングサイズ(W180xL195xH32cm)クイーンサイズ(W150xL195xH32cm / W160xL195xH32cm)シングルツイン(W196xL195xH32cm)②Songdreamサイズキングサイズ(W180 x L200xH32cm)クイーンサイズ(W150 x L200xH32cm)③Ashleyサイズ(USサイズ)キングサイズ(W193 x L203xH32cm)クイーンサイズ(W152 x L203 x H32cm) スプリング部分の土台マットレスと、トッパーはファスナーで固定できるようになっています。 トッパーのジャンプキルトや中材のラテックスなど仕様はそのままに、通常は2枚に分かれてしまうのトッパーを1枚にしています。搬入経路の問題を解決する為に開発したマットレスですので、一度設置してしまえば、ファスナーを開けてトッパーを外して・・といういことはなく、普通の大きなマットレスという認識でご利用いただきます。これで、2枚並べたマットレスの隙間が気になったり、動いてしまうマットレスに悩まされることがありません。 このように、2枚のマットレスとトッパーがしっかりとファスナーで固定されています。説明しなければファスナーの存在に気付かない自然な仕上がりです。 ファスナー固定がある為、通常のModel 522よりも厚みが厚くなっています。 マットレスの厚みは32㎝ですので、ボックスシーツをご用意いただく際には厚みが合うものをお選びください。 ボックスシーツの厚みが32㎝以上の商品をお選びいただくと良いです。 中央部分の、マットレスとマットレスの境目辺りはマットレスを支える少し硬い寝心地になることはご了承くださいませ。トッパーの厚みがあるので一見柔らかそうなマットレスに見えますが、実は直径の小さいポケットコイルが高密度で配列されており、どちらかというと硬めで、しっかりとした寝心地です。沈み込みが苦手な方に人気のマットレスです。 Model 522詳しくはこちら 今まで有りそうで無かった、トッパータイプマットレスです。 お客様のお声から実現したオリジナルマットレスでお悩みの解決のお手伝いが出来たら幸いです。 トッパータイプマットレス Model 522 並べたマットレスの隙間が気にならないトッパータイプマットレス オンラインストア 1枚トッパー 隙間がない 搬入できる 分割タイプ お悩み解決 ストレス減 お問合せ先 〒470-0224 愛知県みよし市三好町上砂後1TEL:0561-34-3741FAX:0561-34-0625MAIL:info@fujikagu.co.jp<営業時間> 10:30~19:00 定休日 水曜(祝日は営業)駐車場も40台以上駐車可能ですのでお車にてご来店された場合でも安心です。商品の展示構成は随時変更されますので、前もってお電話で確認いただくことをお勧めいたします。