更新日:2022.11.6
天板に大理石を採用した丸型ダイニングテーブル BRIM(ブリム)をご紹介させていただきます。
高級感のある天板に、デザイン性の高いスチール脚を組み合わせています。
シンプルなデザインのため、さまざまなデザインのチェアとのコーディネートが楽しめます。
1.大理石天板
天板には光沢のある大理石を使用しており、とても高級感があります。
天然石のため、石柄には一つ一つ個体差があります。
エッジ部分は斜めにカットされており、スタイリッシュな印象です。
2.脚
脚にはデザイン性の高い、スチール脚を使用しています。
とてもスッキリとしたデザインなので、さまざまなデザインのチェアとのコーディネートも楽しめます。
天板への取り付けは非常に簡単です。
脚の先端にはアジャスターがつけられているので、水平調整も可能です。
3.選べるカラー
天板色:ホワイトの大理石のみ
脚色:ホワイトとブラックの2色からお選びいただけます。
ホワイト脚
ブラック脚
4.サイズ・価格
サイズ:W1005×D1005×H720mm
価格:¥83,600(税込)
2022.11月時点での価格となります。価格変更となっている可能性もございますので、ご検討の際はお問い合わせくださいませ。
2人から4人向けのサイズのダイニングテーブルです。
大理石を天板に使用している中では、コストパフォーマンスが高いと言えます。
5.大理石の特性について
大理石には「細孔」と呼ばれる小さな穴が無数にあり、そこに水分が入り込んでしまう事でシミが発生しやすいという特性があります。
そのため、普段のお手入れは乾拭きで行ってください。
また、酸・アルカリに対して耐性がなく、付着するとシミが発生しやすいです。
シャンパンなどの炭酸飲料もその一つです。
何かこぼしてしまった場合には、とにかく「すぐに拭く」という事が一番大切です。
大理石のテーブルには、見た目の高級感・触れた時の少しひんやりとした本物ならではの質感があります。
これは大理石柄のシートを貼り付けたテーブルでは味わえない、本物特有の良さになります。
ただし、記述させていただいた通り、本物の天然石特有のデメリットもあります。
すべてを把握したうえで、購入をご検討いただく事をおススメします。
6.まとめ
・天板に大理石を採用した丸型テーブル
・サイズがΦ100cmで2人~4人向け
・シンプルデザインのため、さまざまなチェアとのコーディネートが楽しめる
・コストパフォーマンスの高い大理石テーブル
・水などが染み込みやすいという特性がある。
実店舗のご案内
ご来店いただきましたら、実物での商品案内、色やサイズのご提案もさせていただきます。
※展示商品は、入れ替えや改廃によって日々変更されています。
特定の商品をご検討の際は、お手数ですが事前に展示状況のお問い合わせをしていただく事をおすすめします。
実店舗はこちら
富士家具工業本社ショールーム
〒470-0224 愛知県みよし市三好町上砂後1
TEL:0561-34-3741
FAX:0561-34-0625
MAIL:info@fujikagu.co.jp
<営業時間> 10:30~19:00 定休日 水曜(祝日は営業)
駐車場も40台以上駐車可能ですのでお車にてご来店された場合でも安心です。
大きさやコーディネートに不安がある時は図面や写真をご持参ください。
間取り図面や写真があると専任のスタッフが親身に相談にのってくれますのでお気軽にお声がけください。インテリアはたくさん見ると迷ってしまいますのでプロの意見を参考にしてみると良いと思います。
今使っている家具を引き取って欲しい。
富士家具ではお届けした場所に引き取りを希望する家具がある場合はご購入と同等品の場合、有料で引取りさせて頂きます。詳しい内容を知りたい場合はこちらまでご電話ください。
富士家具工業株式会社 WEB事業部
連絡先:(0561)-34-3741